カテゴリー: Tweets
-
-
👏👏
-
-
Maker’s Mark
タスクビュー、バグってるやん。新規に起動したときにデフォルトアイコンが表示される。スクリプトをリロードして動作確認した場合は問題なかったのに、新規で起動された場合はデフォルトのアイコンが…w これは酷い。だめだこりゃー
バグ修正したので貼っておく。
キーのリマッピングの方は、「Alt」+「1」キーと「Alt}+「3」キーの2回目の押下で動作が違う。画面が大きくなる動作で統一した方がいいのか悪いのか、この辺りは好みの問題かもしれないけど、自分で作成すると細かいところまで自由に直せるのはいいよねえ。作りながら直しながら使えるものができるといいなぁとは思う。明日直せるかな。
画面の移動まわりの処理を修正したので貼っておく。
機能追加
; Home/End !Left:: Send "{Home}" !Right:: Send "{End}" !+Left:: Send "+{Home}" !+Right:: Send "+{End}" ; 画面移動(上/下) !e:: setWindowPosition("e") !d:: setWindowPosition("d")
- 上記のホットキーを追加
- すべての画面移動についてホットキーの再押下で画面サイズを変更
- 画面サイズの変更でユーザー定義を可能にした↓
ユーザー定義
初期値ではホットキーを3回押下すると元のサイズに戻ります。
; 画面移動ホットキーの再押下(1サイクル) ; 1以上の整数を指定する ROTATION_LENGTH := 3 ; 以下の配列の先頭から「ROTATION_LENGTH」個まで使用している ; 再押下ごとの画面サイズを百分率で指定する ; Alt + [1] LEFT_WIDTH := [0.5, 0.6, 0.7, 0.8, 0.9, 1.0] ; Alt + [2] CENTER_WIDTH := [0.5, 0.6, 0.7, 0.8, 0.9, 1.0] ; Alt + [3] RIGHT_WIDTH := [0.5, 0.6, 0.7, 0.8, 0.9, 1.0] ; Alt + [qwe] UPPER_HEIGHT := [0.5, 0.6, 0.7, 0.8, 0.9, 1.0] ; Alt + [asd] LOWER_HEIGHT := [0.5, 0.6, 0.7, 0.8, 0.9, 1.0]
スクリプトを編集した場合は、スクリプトの再起動が必要です。
例1:
ホットキーの再押下で画面サイズを変更したくない場合
ROTATION_LENGTH := 1
1を指定すると配列の1つ目の値だけが使用されます。0.5 = 50% の大きさで画面の幅や高さが設定されます。
例2:
少しずつ画面サイズを大きくする場合
ROTATION_LENGTH := 6
ホットキーを6回押下すると元のサイズに戻ります。
例3:
少しずつ画面サイズを大きくする場合2
; ---------------------------------------- ; User define ; ---------------------------------------- ; ; ・・・ もともとのやつ ・・・ ; ROTATION_LENGTH := 12 LEFT_WIDTH := [0.4, 0.5, 0.55, 0.6, 0.65, 0.7, 0.75, 0.8, 0.85, 0.9, 0.95, 1.0] CENTER_WIDTH := [0.4, 0.5, 0.55, 0.6, 0.65, 0.7, 0.75, 0.8, 0.85, 0.9, 0.95, 1.0] RIGHT_WIDTH := [0.4, 0.5, 0.55, 0.6, 0.65, 0.7, 0.75, 0.8, 0.85, 0.9, 0.95, 1.0] UPPER_HEIGHT := [0.4, 0.5, 0.55, 0.6, 0.65, 0.7, 0.75, 0.8, 0.85, 0.9, 0.95, 1.0] LOWER_HEIGHT := [0.4, 0.5, 0.55, 0.6, 0.65, 0.7, 0.75, 0.8, 0.85, 0.9, 0.95, 1.0] ; ---------------------------------------- ; define ; ----------------------------------------
配列の要素数や要素の値は可変です。ROTATION_LENGTHで指定した要素数だけ値を定義してください。
変数は再代入して上書きできますので上記のようにもとものコードの下に変更した内容を追記できます。もともとのコードはコピペ時のテンプレとして使用してください。
-