タグ: desktopwindow

  • デスクトップ画面

    バグ修正

    アプリを最小化した状態でタスクバーから「ウィンドウを閉じる」を選択した場合、アプリの終了処理にて定義ファイル(DesktopWindow.ini)に誤った画面位置を書き込み、次回起動時にアプリの画面が表示されなくなっていました。

    現象発生時の定義ファイルは以下のとおりです。

    [Application]
    title = Desktop Window
    top = -32000
    left = -32000
    width = 160
    height = 28
    offsetX = 0
    offsetY = 0

    作ったもの

    https://github.com/kozawa-tokyo/desktopwindow
    desktopWindow_20250502.zip

    その他

    アプリにアイコンを付けました。ダークモード?ダークテーマ?には未対応です。

  • デスクトップ画面

    C#学習中… 学習目的なので車輪の再開発です。

    作ったもの

    https://github.com/kozawa-tokyo/desktopwindow
    desktopWindow_20250420.zip

    C:\tool\desktopWindow
    ├─DesktopWindow.deps.json
    ├─DesktopWindow.dll
    ├─DesktopWindow.exe
    ├─DesktopWindow.ini
    └─DesktopWindow.runtimeconfig.json

    動作環境

    • OS:Windows 11 Pro
    • バージョン:24H2
    • ビルド:26100

    使用方法

    DesktopWindow.exeを実行してデスクトップ画面を使用してください。

    定義ファイル(DesktopWindow.ini)

    [Application]
    title = Desktop Window
    top = 0
    left = 0
    width = 640
    height = 480
    offsetX = 0
    offsetY = 0

    ウィンドウのタイトルおよびサイズの定義です。

    デスクトップ画面をタイトルバーの高さ分下にずらす場合は、offsetY = 30を指定します。本アプリを終了した状態で編集してください。

    既知の不具合

    まだまだバグだらけです…

    アイコンのドラッグアンドドロップは未実装です。現在の実装方法では難しいのかもしれない。

    応援・寄付のお願い

    Amazonギフトカード
    欲しいものリスト

    メールアドレス「develop.kozawa@gmail.com」です。
    🍻より良いフリーソフトのためにー 🐾