• ざわ…ざわ…とした夜を過ごす23歳
    圧倒的なアニメ鑑賞で
    心身ともに休息し明日に備えます👽✨ pic.twitter.com/nKP3uQuE1h

    — トラックめいめい🤰🏼 (@truckmeimei) December 11, 2023

    ざわ…ざわ…w

    JK時代と今。 pic.twitter.com/isuLDZ0J22

    — こぴ (@kopichan_) December 11, 2023

    🐰 是非に及ばず。美人になってるやん。

    チョココロネを夜なべして作りました😽 pic.twitter.com/oBvPBDn2Lz

    — 畑ぽた (@pota_hatake) December 11, 2023

    途中で寝落ちしてしまったやつ。

    2023年12月11日
  • ぷよぷよ生みの親、売上高70億円の絶頂からわずか一年で「ぷよ」のように会社はじけ人生一転…「ぷよの縁」再びゲーム開発の世界に

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6484596

    2023年12月11日
  • 101,400,000,000円
    🤑
    2023年12月10日
  • 【メジャー史上最高額】大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意https://t.co/fCURph8wko

    2013年から11年連続でポストシーズンに進出している強豪チーム。右肘手術のリハビリとなる来季は打者一本での活躍が期待され、二刀流復活は2025年以降となる。 pic.twitter.com/KtPWMyQA8d

    — ライブドアニュース (@livedoornews) December 9, 2023
    2023年12月10日
  • 「Trending」「Birthday」差し替え ⤴️

    WordPressの固定ページに埋め込んでいたJSをVueのアプリにコピペして差し替えた。「Trending」はほぼ修正していない。「Birthday」のページは、バックエンド側にデータを用意してボタン押下のタイミングで動的にデータ取得する今風の作りに改修した。Wordpressの管理ページではなくなりフィッシングサイト的な別ページに遷移する手法のテスト。

    備忘・メモ書き:

    フロント

    • Vue 3
    • Vue Router 4
    • Pinia

    バックエンド

    • Nginx
    • PostgREST
    • PostgreSQL

    データ

    • Wikipedia
      https://ja.wikipedia.org/wiki/mm月dd日 の「誕生日」リストをスクレイピング

    Webサーバ

    Nginxのroot:https://kozawa.tokyo/
    アプリの設置:https://kozawa.tokyo/apps/27/
    Trendingページ:https://kozawa.tokyo/apps/27/trending
    Birthdayページ:https://kozawa.tokyo/apps/27/birthday

    アプリの設置先がサブディレクトリとなっており、URLとルーターのマッピングができずファイルが見つからないエラーが発生した。URLの指定のディレクトリ配下にindex.htmlが存在しない場合、1つづつ遡って上位ディレクトリのindex.htmlを探しに行くと思っていたが、そんなことはないw

    nginx.conf

        location /apps/27/ {
                try_files $uri $uri/ /apps/27/index.html /index.html;
        }

    この3行の追加・修正に一番時間がかかった。分かってしまえば何ということもないのだけれど、アプリの範囲で調べていても気づけない。アプリのサブディレクトリの設定についてはググれば対処できるけれど、以下の修正だけしてもNginxの環境ではindex.htmlファイルが見つからなくてエラーになる。

    router/index.js

    const router = createRouter({
      base: '/apps/27/', ※この行を追加
      history: createWebHistory(import.meta.env.BASE_URL),
      routes: [
        {
          path: '/',
          name: 'App',
          component: App,
          children: [
            {
              path: '/trending',
              name: 'Trending',
              component: () => import('../views/Trending.vue')
            },
            {
              path: '/birthday',
              name: 'Birthday',
              component: () => import('../views/Birthday.vue')
            }
          ]
        }
      ]
    })

    vite.config.js

    export default defineConfig({
      plugins: [
        vue(),
      ],
      resolve: {
        alias: {
          '@': fileURLToPath(new URL('./src', import.meta.url))
        }
      },
      base: '/apps/27', ※この行を追加
    })

    Vue.jsの情報を検索しても、複数の書き方があってそのまま使えない情報が混在していて分かりづらい進めづらい状況になっている。(Vue 2、Vue 3.2未満、Vue 3.2以降、Options API、Composition API、 Vue Router 3系、4系、Vite、Pinia などなど)

    あとは、PostgRESTのURLパラメタでdata型のカラムをフィルタできなかった。date型の yyyy-mm-dd を 文字列型の mm-dd でフィルタできずに挫折。data型をvarchar型に変更したViewを作成して文字列としてフィルタしている。

    また、日付の期間を指定した検索については、ストアドプロシージャを作成してGETリクエストからストアドプロシージャを実行している。PostgRESTすげえ。

    Vueの状態管理/Piniaは使う必要はなかったが動作検証のため使ってみた。ボタン押下でストアを更新してリストがリアクティブに更新される動作となっている。

    Webアプリ開発の入門レベルで難しいことは何もやっていないけれど、実際にやってみるとハマる… ひと通り骨組みができるまでが大変でやり方が確立できてしまえば1からNにスケールするのは簡単なはずだけど… 🙄

    2023年12月10日
  • デジタル関係制度改革検討会 テクノロジーベースの規制改革推進委員会(第1回)

    https://www.digital.go.jp/councils/digital-system-reform-technology-based-regulatory-reform/

    【資料4】「テクノロジーベースの規制改革」の進捗及び当面の進め方(PDF/4,737KB)

    アナログ規制見直しの取組

    https://www.digital.go.jp/policies/digital-extraordinary-administrative-research-committee

    テクノロジーマップ・技術カタログに関する取組

    https://www.digital.go.jp/policies/digital-extraordinary-administrative-research-committee/regtechmap

    規制改革はよー

    2023年12月9日
  • なんとLinuxにブルースクリーン・オブ・デスが新機能として追加される

    https://gigazine.net/news/20231208-systemd-bsod-blue-screen/

    Linux、お前もかー

    2023年12月8日
  • Microsoft、「Windows 10」の一般ユーザーにもESUを3年提供へ

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/06/news132.html

    有償は草。

    2023年12月8日
  • カレーライス、ご飯はどっち向き? ココイチ、ハウスが教える「きれいに見え、食べやすい位置」

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6484303

    🍛
    2023年12月8日
  • 【新刊予約受付中!】
    複雑な現代をワクワク生きるための、茂木流・思考法を大公開!
    『幸せとは、気づくことである―仕事も人生も最高に楽しくなる脳の活用法』(茂木健一郎/プレジデント社刊)http://t.co/gadSoIBu4R pic.twitter.com/6AdxRgXqjA

    — プレジデント社・書籍編集部(PRESIDENT Inc.) (@President_Books) September 7, 2015

    【発表】クリストファー・ノーラン監督『オッペンハイマー』、2024年日本公開決定https://t.co/izotjqCsyO

    日本公開は長らく未定だったが、配給会社ビターズ・エンドが議論と検討を重ね、映画の題材は「日本人にとって非常に重要かつ特別な意味を持つ」と判断し、劇場公開が決定した。 pic.twitter.com/eKjXGm7sLy

    — ライブドアニュース (@livedoornews) December 6, 2023

    映画評論家の淀川長治さんが

    講演会の後、ファンから左手での握手を求められた。

    「左手での握手って、決闘前にやることだ!?」

    と、握手を拒否、プンスカして車に乗ったら

    ファンの右腕がないことに気がついて

    「済まないことをした」とすぐ車を降りて… pic.twitter.com/D6WvMUkpyd

    — とーちゃん(さん付け不要) (@knightma310) December 7, 2023
    2023年12月8日
←前のページ
1 … 96 97 98 99 100 … 209
次のページ→

Categories

  • Tweets
  • 日本映画
  • リメイク映画
  • 韓国映画
  • 実際の出来事に基づいた映画
  • 香港映画
  • アメリカ映画
  • ドキュメンタリー映画
  • 外国映画
  • アニメ
  • スリラー
  • ホラー
  • 伝記
  • 犯罪
  • SF
  • アクション
  • コメディ
  • サスペンス
  • ドラマ
  • ファンタジー
  • ロマンス
  • TV番組
  • Likes
  • Developments
  • WordPress
  • Raspberry Pi
  • その他

Recommend books

Books I read recently and wanted to share. 📍

サーキット・スイッチャー

Archive

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年3月
  • 2022年2月