カテゴリー: Development

  • Windows 11 on トリグキーの備忘録

    フリーソフトのインストール

    とりあえず以下のソフトをインストールした。

    • ChromeSetup.exe
    • 7z2404-x64.exe
    • VSCodeUserSetup-x64-1.88.1.exe
    • Git-2.44.0-64-bit.exe
    • ChgKey15.LZH
    • AutoHotkey104805_Install.exe
    • CareUEyes_Lite.exe*
    • hm934_signed.exe
    • hmfilerclassic188_x64_signed.exe
    • ep_setup.exe*
    • 7tt_setup.exe
    • thru304.zip**
    • teraterm-5.2.exe
    • WinSCP-6.3.3-Setup.exe
    • PowerToysUserSetup-0.80.1-x64.exe
    • RunCat-x64.zip*
    • windowsdesktop-runtime-6.0.29-win-x64.exe

    *:初めてインストールして試用中。
    **:通り抜けループ。バックアップファイルからコピーした。

    フォントのインストール

    Chromeのメイリオが美しくないのでフォントを変更した。

    Noto CJK fonts
    https://github.com/notofonts/noto-cjk

    日本語フォント
    https://github.com/notofonts/noto-cjk/tree/main/Sans/OTF/Japanese

    • NotoSansCJKjp-Black.otf
    • NotoSansCJKjp-DemiLight.otf
    • NotoSansCJKjp-Light.otf
    • NotoSansCJKjp-Medium.otf
    • NotoSansCJKjp-Regular.otf
    • NotoSansCJKjp-Thin.otf
    • NotoSansCJKjp-Bold.otf

    Chromeの拡張機能を追加
    Stylus
    https://add0n.com/stylus.html

    すべてのタグにフォントを指定した。

    * {
        font-family: 'Noto Sans CJK JP DemiLight';
    }

    macがいいね…

    夜中に勝手にスリープ解除された

    イベントログ

    システムは低電力状態から再開しました。
    
    スリープ時間: 2024-04-27T14:19:51.760377200Z
    スリープ解除時間: 2024-04-27T17:21:23.876107000Z
    
    スリープ状態の解除元: デバイス -ACPI Wake Alarm

    対処方法

    コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\電源オプション\プラン設定の編集
    「詳細な電源設定の変更」
    「スリープ」
    「スリープ解除タイマーの許可」
    「有効」→「無効」に変更

    マウスでのスリープ解除も無効化

    デバイスマネージャー
    HID準拠マウスのプロパティ
    「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外す。

    ディスクの分割

    ディスクが分割されていない。C:ドライブだけで全容量を使用している。
    システムファイルとデータファイルは、分けておきたいので別途。

    絵文字👍

    「Windows」キー + 「.」キー

    初めてこれ使った。Windowsにも文字ビューアある。

  • ミニPC N100 インテル最新のAlder Lake-Nシリーズ (4C/4T,最大3.4GHz) TRIGKEY G5 Mini PC 16GB DDR5 500GB M.2 NVME SSD 4K@60Hz 小型PC ダブル LAN | 高速WiFi 6 | BT 5.2 | USB 3.2 静音小型パソコン 省電力

    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C5C42G8W/

    ミニPCが流行っているようなので3万円で買ってみた。

    トリグキー。今のところ問題なく使えている。

    備忘録:

    Windowsのセットアップは、ローカルユーザーで行うこと。MicrosoftアカウントにログインしてWindowsをセットアップすると意図しないフォルダ名でユーザーが作成される。Microsoftアカウントの先頭5文字で切られるのバグやん。

    ユーザーを再作成する方法をググって、Microsoftアカウントからサインアウトして、ローカルユーザーを作成して、OSからサインアウトして、作成したユーザーにサインインして、新たにユーザーを作成して、新しいユーザーにサインインして、Microsoftアカウントにサインインして、旧ユーザーのフォルダを削除するみたい変な作業が発生して草。

    あとは、Amazonの書き込みにもあったけどWindowsライセンスがボリュームライセンスなので問い合せしないとライセンス問題が発生するのかもしれない。

  • 猫猫猫.tokyo on Raspberry Pi 4

    Raspberry Pi Zero 2 W

    https://猫猫猫.tokyo/ のブログをRaspberry Pi 4に移行した。

    Raspberry Pi 4

    https://kozawa.tokyo/
    https://猫猫猫.tokyo/

    バーチャルホストの定義ファイルを作成して、SSL証明書を再設定して、追加でWordpressをインストールして、Wordpressの設定して、コンテンツを移行して・・・

    匿名でも実名でも変わらんなぁ 🤔

  • Raspberry Pi Zero 2 W

    Wi-Fi(無線LAN)IEEE 802.11 b/g/n 2.4GHz

    遅すぎるの直ったかもー!?

    Wi-Fiの設定変更

    1. iwconfigコマンド で「Power Management」を確認する。
      wlan0
      Power Management:on
    2. 以下のコマンドで「Power Management」を off に変更する。
      sudo /sbin/iw dev wlan0 set power_save off
    3. iwconfigコマンド で「Power Management」を確認する。
      wlan0
      Power Management:off
    4. /etc/rc.local に 以下を追記する。
      sudo /sbin/iw dev wlan0 set power_save off
    5. OS再起動後にも「Power Management」が off となっていることを確認する。

    日本語ドメイン

    猫猫猫.tokyo → Punycode変換 → xn--z7xaa.tokyo

    Punycode
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Punycode

    サーバ側のOSの設定(hostsファイル)、Nginxの定義ファイル、サーバ証明書の取得では、xn--z7xaa.tokyoを使用する。

    WordPressの設定画面では、猫猫猫.tokyoを使用する。

    以上

    Wi-Fi をエコじゃない設定に変更しないと接続時に待たされる。日本語ドメインの設定/名前解決まわりは、Punycode変換したドメインを使用すること。ぐらいか?合ってるのか分からんけど動いてるからしばらく運用してみる。

  • 「Trending」「Birthday」差し替え ⤴️

    WordPressの固定ページに埋め込んでいたJSをVueのアプリにコピペして差し替えた。「Trending」はほぼ修正していない。「Birthday」のページは、バックエンド側にデータを用意してボタン押下のタイミングで動的にデータ取得する今風の作りに改修した。Wordpressの管理ページではなくなりフィッシングサイト的な別ページに遷移する手法のテスト。

    備忘・メモ書き:

    フロント

    • Vue 3
    • Vue Router 4
    • Pinia

    バックエンド

    • Nginx
    • PostgREST
    • PostgreSQL

    データ

    • Wikipedia
      https://ja.wikipedia.org/wiki/mm月dd日 の「誕生日」リストをスクレイピング

    Webサーバ

    Nginxのroot:https://kozawa.tokyo/
    アプリの設置:https://kozawa.tokyo/apps/27/
    Trendingページ:https://kozawa.tokyo/apps/27/trending
    Birthdayページ:https://kozawa.tokyo/apps/27/birthday

    アプリの設置先がサブディレクトリとなっており、URLとルーターのマッピングができずファイルが見つからないエラーが発生した。URLの指定のディレクトリ配下にindex.htmlが存在しない場合、1つづつ遡って上位ディレクトリのindex.htmlを探しに行くと思っていたが、そんなことはないw

    nginx.conf

        location /apps/27/ {
                try_files $uri $uri/ /apps/27/index.html /index.html;
        }

    この3行の追加・修正に一番時間がかかった。分かってしまえば何ということもないのだけれど、アプリの範囲で調べていても気づけない。アプリのサブディレクトリの設定についてはググれば対処できるけれど、以下の修正だけしてもNginxの環境ではindex.htmlファイルが見つからなくてエラーになる。

    router/index.js

    const router = createRouter({
      base: '/apps/27/', ※この行を追加
      history: createWebHistory(import.meta.env.BASE_URL),
      routes: [
        {
          path: '/',
          name: 'App',
          component: App,
          children: [
            {
              path: '/trending',
              name: 'Trending',
              component: () => import('../views/Trending.vue')
            },
            {
              path: '/birthday',
              name: 'Birthday',
              component: () => import('../views/Birthday.vue')
            }
          ]
        }
      ]
    })

    vite.config.js

    export default defineConfig({
      plugins: [
        vue(),
      ],
      resolve: {
        alias: {
          '@': fileURLToPath(new URL('./src', import.meta.url))
        }
      },
      base: '/apps/27', ※この行を追加
    })

    Vue.jsの情報を検索しても、複数の書き方があってそのまま使えない情報が混在していて分かりづらい進めづらい状況になっている。(Vue 2、Vue 3.2未満、Vue 3.2以降、Options API、Composition API、 Vue Router 3系、4系、Vite、Pinia などなど)

    あとは、PostgRESTのURLパラメタでdata型のカラムをフィルタできなかった。date型の yyyy-mm-dd を 文字列型の mm-dd でフィルタできずに挫折。data型をvarchar型に変更したViewを作成して文字列としてフィルタしている。

    また、日付の期間を指定した検索については、ストアドプロシージャを作成してGETリクエストからストアドプロシージャを実行している。PostgRESTすげえ。

    Vueの状態管理/Piniaは使う必要はなかったが動作検証のため使ってみた。ボタン押下でストアを更新してリストがリアクティブに更新される動作となっている。

    Webアプリ開発の入門レベルで難しいことは何もやっていないけれど、実際にやってみるとハマる… ひと通り骨組みができるまでが大変でやり方が確立できてしまえば1からNにスケールするのは簡単なはずだけど… 🙄

  • Raspberry Pi Zero 2 W [RASPIZ2SC0510]

    https://raspberry-pi.ksyic.com/main/index/pdp.id/849/pdp.open/849

    税込価格: 2,915円
    在庫数: 77

    ずーっと品切れだったけど入荷した模様。ぽちった!

  • Quickstart: Deploy RESTful API application to Azure Spring Apps

    https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/spring-apps/quickstart-deploy-restful-api-app

    テスト

    実際にデプロイしたURLがこれ。
    https://deploy-test-simple-todo-api.azuremicroservices.io/swagger-ui/index.html (※削除済)

    便利なようで便利じゃないやつ多すぎて草。

    Raspberry Pi がいいね。

  • クイックスタート: 初めての Web アプリケーションを Azure Spring Apps にデプロイする

    https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/spring-apps/quickstart-deploy-web-app

    テスト

    実際にデプロイしたURLがこれ。
    https://deploy-test-simple-todo-web.azuremicroservices.io/ (※削除済)

    サンプルアプリひどい。リロードすると画面がw

    Azure Spring Apps と Azure Database for PostgreSQL が高すぎて草。期間限定の無料クレジット200ドルがなければやってみることもしないだろうなぁ…

    Raspberry Pi がいいね。

  • 「Emoji kitchen」

    曇りの日は手抜きアイコンが多い。

    ・・・省略・・・

    機械的に自動生成してますねこれは。お仕事ください。🙇‍♂️

    追記:
    雨の日も同じようなアイコンばかりなので天気に依存しないように修正した。