
😶🌫️
🫵フジテレビをぶっ壊す!
もう「Microsoft PowerToys」の「FancyZones」でいいかもしれないけど、自分用に修正したので貼っておこー
Alt+Q、Alt+A、Alt+W、Alt+Sキー:画面幅を固定値(スクリーン幅/2)としていた処理を修正しました。
→Alt+1キーまたはAlt+3キーで画面幅を変更した後、Alt+Q、Alt+A、Alt+W、Alt+Sキーで高さを変更してください。
Alt+F12:アクティブ画面の位置・サイズを埋め込んだスクリプト文字列をメッセージボックスで表示します。
!F12:: {
WinGetPos &x, &y, &width, &height, WinGetID("A")
message := Format('WinMove({1}, {2}, {3}, {4}, WinGetID("A"))', x, y, width, height)
A_Clipboard := message
MsgBox(message,, "OK")
}
→クリップボードに「WinMove(0, 0, 960, 516, WinGetID(“A”))」のようなスクリプト文字列がコピーされます。固定位置に画面を移動させたい場合に任意のホットキーに割り当ててください。
例:Alt+4、Alt+5、Alt+6
; 画面位置設定例
!*4:: WinMove(0, 0, 960, 516, WinGetID("A"))
!*5:: WinMove(500, 250, 960, 600, WinGetID("A"))
!*6:: WinMove(960, 516, 960, 516, WinGetID("A"))
スクリプト修正後はスクリプトのリロードが必要です。