• 2024年パリオリンピック

    https://ja.wikipedia.org/wiki/2024年パリオリンピック

    真っ黒で草w 🤣

    2024年5月27日
  • YAWARA!

    https://tver.jp/series/sresbifm2u

    名作。🥋

    2024年5月27日
  • サントリーウイスキー トリス <クラシック> 定量ポーラー付き

    https://www.suntory.co.jp/whisky/torys/product/index.html#classic

    ハイボォォォォール!

    2024年5月26日
  • デスクトップの表示

    「デスクトップの表示.exe – ショートカット」を作ったので貼っておこー

    背景

    「通り抜けループ」や「WipeOut」でデスクトップ上のアイコンにアクセスしようとしたけれど古いアプリなので正常に動作しないことが分かった。

    やりたいこと

    macOSのミッションコントロールのホットコーナーで「デスクトップ」を指定したときのようにデスクトップにアクセスしたい。

    Windows標準機能

    「Win」キー + D でデスクトップが表示できる。
    →デスクトップを表示した後、アプリを起動した場合、再度ショートカットを押下しても画面の配置が復元されない。

    やったこと

    「通り抜けループ」や「WipeOut」の動作確認、および類似ソフトを調査した。

    WinXCornersRegistryFix
    https://github.com/vhanla/winxcorners/releases

    Windowsでもホットコーナーの「デスクトップ」が設定可能かと思ったら元の画面の配置は復元されなかった。

    作ったもの

    show_desktop_ext_20240526.zip

    「デスクトップの表示」のソースファイル

    #SingleInstance force
    
    ; show desktop
    Send "#d"
    Sleep 1000
    
    ; get window handles
    hwnd1 := WinGetList()
    
    ; time out 60s.
    Loop 60
    {
        Sleep 1000
    
        ; window handles monitoring
        hwnd2 := WinGetList()
        if getString(hwnd1) != getString(hwnd2)
            break
        if GetKeyState("Esc")
            break
    }
    
    ; window restore
    for index, value in hwnd2
    {
        hwnd := hwnd2[hwnd2.Length - index + 1]
        if WinExist(hwnd)
            WinActivate(hwnd)
    }
    
    ; helper function
    getString(array)
    {
        ret := ""
        for index, value in array
            ret .= "|" . value
        ret := LTrim(ret, "|")
        return ret
    }

    「デスクトップの表示」を実行するとデスクトップが表示されます。デスクトップで何かしらのアプリを起動/操作などすると元の画面の配置を復元します。

    また、Escキーの長押し、60秒経過でも終了します。

    インストール手順/野良EXE…

    以下の手順では、ショートカットファイルを作成してアイコンを変更しています。アイコンを変更する必要がない場合は作業不要です。直接、ahkファイルを実行してください。

    1.「show_desktop_ext_20240526.zip」ファイルを展開し、C:ドライブの直下に格納します。

    C:\tool\desktop
    ├─デスクトップの表示.ahk
    └─デスクトップの表示.exe

    ※格納場所任意。

    2. 「デスクトップの表示.exe」を右クリックして「ショートカットの作成」を選択します。

    3. 作成された「デスクトップの表示.exe – ショートカット」を右クリックして「プロパティ」を選択します。

    4. 「ショートカット」タブで「アイコンの変更」ボタンを選択します。

    5. 「参照」ボタンでエクスプローラーを指定し、アイコンを選択します。

    6. 「デスクトップの表示.exe – ショートカット」をタスクバーにピン止めして実行します。

    アンインストール

    1. タスクバーにピン止めしたアイコンを削除します。

    2. ダウンロードしたフォルダごと削除します。

    動作確認環境

    • Windows 11
    • Autohotkey V2

    機能追加予定

    たまに動作おかしいのでバグ修正するかもしれません。

    WinGetList
    https://ahkscript.github.io/ja/docs/v2/lib/WinGetList.htm

    戻り値
    ウィンドウは、(デスクトップ上の積み重ね方に従って)最上位から最下位へと順番に検索される。

    おかしいなぁ…

    2024年5月26日
  • 🇷🇺がハルキウのスーパーこうげき
    たくさんしにました😢
    ひどいです😔
    リポストおねがいします🙏🏻

    pic.twitter.com/XASj0qp45M

    — 🇯🇵エレナちゃん🇺🇦 ウクライナのデザイナー (@yesdesignlab) May 25, 2024

    🙏

    2024年5月26日
  • VARRELとお仕事出来てすごく嬉しい pic.twitter.com/T3QJrkygO6

    — 岡奈 なな子 (@cyborg_75) May 25, 2024

    😈

    2024年5月25日
  • 「Apple Vision Pro」ファーストインプレッションレビュー

    🤣

    2024年5月25日
  • JAL機同士接触 指示守らず移動か

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6502052

    私はANA機に乗りたいですー

    2024年5月24日
  • HIKAKINのカップラーメン「みそきん」再販が決定 以前より“はるかに多い個数”を用意、HIKAKINが発表

    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2405/23/news209.html

    🍜 みそきん食いてー

    2024年5月24日
  • オレンジに輝く、5月の満月「フラワームーン」の最も美しい姿を見るには

    https://forbesjapan.com/articles/detail/71082

    🌕

    2024年5月23日
←前のページ
1 … 60 61 62 63 64 … 208
次のページ→

Categories

  • Tweets
  • 日本映画
  • リメイク映画
  • 韓国映画
  • 実際の出来事に基づいた映画
  • 香港映画
  • アメリカ映画
  • ドキュメンタリー映画
  • 外国映画
  • アニメ
  • スリラー
  • ホラー
  • 伝記
  • 犯罪
  • SF
  • アクション
  • コメディ
  • サスペンス
  • ドラマ
  • ファンタジー
  • ロマンス
  • TV番組
  • Likes
  • Developments
  • WordPress
  • Raspberry Pi
  • その他

Recommend books

Books I read recently and wanted to share. 📍

サーキット・スイッチャー

Archive

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年3月
  • 2022年2月